咬み犬と暮らす日々

愛犬*愛猫との毎日記録

横浜座学2016.7.22


お久しぶりです…

仕事内容が厳しくなかなか更新できませんでした(;´Д`)
今は忙しいピークは去り…まあまた激務は来るんですが平和な日々は送ってます~
7月22日に横浜座学に行って来ました~

f:id:sumimame:20160727170138j:image
場所はいつもの所です…
座学に参加してるとよく何で勉強してるの?と言われます…
うちは個性豊かな子達と暮らしているので日々の暮らしで何故こんな事をする??と痛い目にあうことが多々あります(笑)
 
今回のテーマは
「犬のハズバンダリートレーニング」
「リードワーク」
 
ハズバンダリートレーニングは検索するとこんな感じです…
 
日本語訳は「受診動作訓練」。
動物園や水族館で、安全で健康的に飼育するため、採血や検温といった健康管理、緊急時の治療や投薬がしやすい体勢を取ることを覚えさせる。
エサなどの褒美をあげることで、ストレスなく自主的に手足を出したり口を開けたりするほか、方向転換したり移動したりするよう教える。
日本では、水族館のイルカやアシカへの訓練は進んでいるが、動物園での導入は近年、本格化した。動物と飼育員両方の安全を確保するため、大型動物や肉食動物などで特に必要性が高いといわれている。
 
わんこさんにお手入れとか…
例えば投薬とかって本人にとって必要ないって思ってますよね(-ω-;)
わんこさんにとって必要じゃない事を特別な物にしてあけで自分から動いてくれる事が大事!
嬉しい事を探すとわんこさんだけじゃなく自分も楽しくなる…
口輪の装着とか首輪の装着とか…
装着がすべて嫌って思うわんこさんいますよね(;´Д`)
はい…うちの坊がそれです…
すべてに対して過敏になる…
バンダナですら付けた瞬間に気持ち悪いのかブルブルして取ろうとしています…
 
そこで叱って装着してる物が余計に嫌な物になります…
自分から進んで装着してくれたらお互いが楽になる!!
装着のコツはそれが特別な物にしてあげる事です!
口輪が出てくるとハッピーになれると言う感じです~
バンダリートレーニングで頭をパーンとした後はリードワークです…
 
横浜座学ですからお昼ご飯は…

f:id:sumimame:20160727200716j:image
美味しいランチもいただきました!!
そしてお腹がいっぱいになって後半のリードワークは…
正直リードワークは難しいって事です(;´Д`)
リードワークはありがたい事に3mリードにしてから引っ張りはないので…
緩めると言うのが意識してやる感じですҨ(´-ω-`)
後はリードショックについて…
リードショックを使わなくてもトレーニングは出来る…
リードショックがある事が当然と思っちゃダメo(*≧□≦)o 
必要無いことをしない!!
ガツンとしなくても止められると言うことです(`・ω・´)
脳をパンパンにして……
そのまま帰らずしっかり裏座学をこなして帰る(笑)
お勉強で脳がパーンとした1日でした(`-д-;)ゞ